栃木県那須塩原市の奥深く、まさに秘境と呼ぶにふさわしい絶景スポット「スッカン沢」をご存知でしょうか。青白く輝く神秘的な水と、迫力満点の滝群が織りなす自然のアートは、一度見たら忘れられない感動を与えてくれます。
スッカン沢とは
スッカン沢は、那須塩原市の山間部に位置する渓谷。「スッカン沢」という不思議な名前は、昔、沢の水が辛くて飲めないことから「酢辛い沢」と呼ばれていたそうで、「酢辛い沢」がなまって「スッカン沢」となったと言われています。
標高の高い山間部にあるため、夏でも涼しく、避暑地としても人気の場所。また、新緑や紅葉の時期にはスッカンブルーと自然の彩りとのコントラストを楽しむことができます。
見どころ・魅力
神秘のスッカンブルー
スッカン沢最大の魅力は、なんといってもその美しい水の色です。深い森に囲まれた渓谷の中を流れる水は、透明度が非常に高く、火山の成分が多いことから流れる水が青白く輝いて見えます。この水の青をスッカンブルーと言い、SNSで話題になることが多いスポットです。

間近で滝を楽しめる遊歩道
スッカン沢沿いに遊歩道が整備されていて、道に沿って歩いて行くと様々な滝を間近で見ることができます。新鮮な空気とマイナスイオンを全身に浴び、大自然を堪能することができます。

歩道から少し降りて沢の近くに行くこともできます。降りる際は十分気を付けて無理はしないでくださいね。

スッカン橋
遊歩道を歩く事約30分でスッカン橋に到着。橋の老朽化具合とそれを覆う苔が、時の流れを感じさせます。
気の遠くなるような時の流れと自然に圧倒されました。
樹齢不明の大木・カツラの大木
スッカン橋の先にある、樹齢不明の大木・カツラの大木。今回、スッカン沢に行く際に気になっていた場所です。沢や滝の美しさにに注目が集まりますが、こちらの大木もスッカン沢の見どころの一つ。

この大木、明治23年(1890年)に描かれた本の中で既に大木と記されていたそう。一体どのくらいの時間この場所で時を刻み続けてきたのでしょう…。
遊歩道はスッカン橋の先に大木を囲うように続いていますが、こちらが現在の遊歩道の果てとなります。悲しいことに、現在はここから先が通行禁止となっています。
何組かの来訪者がいましたが、皆さんここで引き返していかれました。この先には「薙刀岩」や「咆哮霹靂の滝」があるのですが、そちらへの道は通行止め中。今後、補修がされて大木を囲う遊歩道の先に進めることを願います。
訪問時の注意点
私が訪れたのは暑さがやっと落ち着いてきた9月下旬。前日に少し雨が降っていたのもあり、ぬかるんでいる箇所が多々ありました。汚れても良い、滑りにくい靴がオススメです。

「雄飛駐車場」に車を停める方は、駐車場の入り口を出て左手に進んでください。橋を渡ると遊歩道の入り口があります。

駐車場の奥に下に降りる階段と道がありますが、こちらは遊歩道ではありません。私は最初にこちらに降りてしばらく道なき道を進んでしまいました…。大自然を楽しむことはできますが、歩道はないのでご注意ください。

アクセス
東北自動車道 「矢坂北スマートIC」から北上すること約40分の場所にある「雄飛駐車場」。遊歩道の入り口がすぐ近くにあります。
雄飛駐車場にはトイレはないのでご注意ください。
雄飛駐車場から5kmほど手前にある「山の駅たかはら」で準備を整えてから向かうとよいでしょう。「山の駅たかはら」はレストランやお土産の販売、キャンプ場なども併設しているアウトドアの拠点として利用できる施設。季節によって営業日時が異なるので、ご利用の際は山の駅たかはら公式サイトでご確認ください。
周辺の観光スポット
スッカン沢を訪れた際には、ぜひ周辺の観光スポットも合わせて楽しんでください。
おしらじの滝

スッカン沢から5分ほど南下した場所に専用の駐車場があり、駐車場の奥にある道を10分ほど下るとあらわれる滝と滝つぼ。
おしらじの滝周辺は水が少なく、下っている道中は水の音もほとんど聞こえません。静かな道のりですが、かなり急勾配なので行く際はご注意ください。静かな滝が作る澄んだブルーの滝つぼと、山の自然が神秘的な空間を作り出している場所です。
塩原温泉郷

塩原温泉は開通1200年の歴史を持つ温泉地。かつてあった塩原御用邸に来られた皇族の皆様も利用されていたそう。なお、塩原御用邸は昭和21年に廃止されましたが、現在跡地は「天皇の間記念公園」として一般公開されています。
塩原温泉郷で調べてみると、マップに観光関連の場所がピックアップされました。
温泉宿もたくさんあり、ハイキングの疲れを温泉で癒すというのもオススメです。また、温泉郷の近辺には塩原渓谷の景観を楽しむことができる吊り橋や、歴史を感じることができるスポットなども点在しています。

まとめ
スッカン沢は、栃木県が誇る隠れた絶景スポット。スッカンブルーと言われる青く美しい水と滝、そして大自然が織りなす景色は、日々の疲れやストレスを忘れさせてくれる特別な空間です。
アクセスには少し時間がかかりますが、その分だけ訪れた時の感動は格別です。自然の美しさを心から堪能できる、まさに秘境の名にふさわしいスポットでした。
これから訪れる紅葉シーズンは特にオススメです。運動不足を感じている人にもおすすめのおでかけスポットです。大自然を感じられる那須の旅、今シーズンの秋のお出かけ予定にぜひご検討ください!