栃木は餃子だけではないんです!“そば”も美味しいって知っていますか?
栃木のそば処・鹿沼市
実は栃木県、蕎麦の生産量全国3位(2020年)!!そんな栃木県の中でも、トップクラスの生産量を誇るのが・・・鹿沼市!!今回は、鹿沼市の「鹿沼そば」について、また鹿沼そばが大集合する人気イベント「鹿沼そば天国」についてご紹介します。
鹿沼市は宇都宮市と日光市のお隣の市。
面積は490.64㎢、人口は約10万人
鹿沼市についてを調べていたところ「いさぎよく本格田舎」というワードがでてきました。
実際に行った事のあるものとしては、自然が豊かな大きい街、街なところはしっかり街、田舎な所はしっかり田舎という印象です。
最近では「シウマイの聖地」を目指しており、JR鹿沼駅前には「シウマイ像」があります。
Q.なぜ「シウマイ」か?
A.「崎陽軒」初代社長の故郷が鹿沼市だから!
鹿沼そばについて
鹿沼市は昔からそばを市全域で栽培していました。
次第に鹿沼産そばの美味しさが知れ渡り、栽培量の増加と共に自然とそば店も増加。
2006年に粟野町と合併したことにより、そばの生産量が県内トップとなったことをきっかけに、2007年には「鹿沼そば振興会」が発足。
「東京から最も近い本格的なそばの郷」をキャッチフレーズに鹿沼そばの発展に尽力されています。
鹿沼そばとは、鹿沼市内で栽培されている在来種の鹿沼産玄そばを使用した蕎麦のことで、鹿沼産の玄そばは、昔ながらの小粒なそば。粉に引いた時に香りのもととなる甘皮の割合が多いため、香りがよく、甘味があるのが特徴です。
朝晩の厳しい寒暖差や、美味しい水、鹿沼の豊かな自然で育ったそばが鹿沼そばの美味しさの秘訣とのこと。鹿沼そばについての詳細はぜひ「鹿沼そば振興会」公式HPもご覧ください。
また、ここ最近では「ニラそば」がじわじわきています。
実は栃木県、ニラの収穫量全国2位でもあるんです!そばとニラ、どちらの産地でもある鹿沼市ではそばにニラをのせる「ニラそば」がソウルフードとして市内では定着しています。
そして、ここ最近では認知度を高め、ご当地グルメとしてじわじわキています。キている理由は”美味しいから”、これにつきます。
鹿沼そばの甘みと香りがニラの美味しさを、ニラの甘みと香りが鹿沼そばの美味しさを引き立てる。なんというWinWinな関係なんでしょう。お店ごとにニラののせ方が違ったりするのも楽しみの一つ。鹿沼にお越しの際はぜひとも「ニラそば」ご賞味あれ!
鹿沼そば、秋のイベント・鹿沼そば天国
そんな鹿沼市で毎年恒例となり、市内外や県外からも多くの人が訪れるイベントがあります。その名も「鹿沼そば天国」!!
第15回となる今回は、2023年11月11・12日に開催!会場は例年通り「鹿沼花木センター」です。
【営業時間】8:30~17:00
【休 園 日】木曜(3~6月は無休)・年末年始
※開園情報や開催中のイベント等は公式サイトにて詳細ご確認ください!
鹿沼花木センターは鹿沼市にある花木センターで、ガーデニングの素材と資材、情報の発信拠点。13万坪の広大な敷地に、庭木や草花・果樹のほかに種類豊富な資材を取り扱っている施設です。毎年春に開催される人気のイベント鹿沼さつき祭りをはじめ園芸フェアやその他様々イベントが多数開催されるため、ガーデニングに興味のない人にも人気の施設です。
「鹿沼そば味比べ」は、好きな店舗の”もりそば”がハーフサイズで食べられるなんとも楽しみな企画。
せっかくならいろいろなお店のおそばを食べたいけど、通常は色々なお店を巡ることは難しいですよね…この機会に食べ比べをしてお気に入りのお店を見つけてください!「ニラそば」ももちろんありますよ!!!
産直通販あるよで紹介している【米山そば】と【久我の里 そば処 なゆた庵】は鹿沼そば天国に参加します!
また、2020年からスタートした「そば店巡り味比べ」スタンプラリーも同時開催。スタンプラリーは美味しいそばを沢山食べて、さらに美味しい鹿沼そばをGETできるチャンスです!!11/11~12/31までの開催期間となっています。
異なったお店のスタンプを3個集めて応募すると、抽選で「鹿沼在来そば」もしくは「共通そば券」をGETできるそう!
そば天国のイベントでもスタンプが貯まるのでそば天国に行って、スタンプ券とスタンプをGETして応募するしかありませんね!!
栃木県民はもちろん、県外からもお越し頂けるイベントです(東京からも100㎞)!蕎麦好きの方、蕎麦に興味がある方!秋のお出かけにぜひご検討ください!!!