収穫祭の新しいカタチ「FARMUSICA-ファムジカ-」
昨年秋、宇都宮市大谷町で開催された「FARMUSICA -ファムジカ-」が、今年は道の駅うつのみや ろまんちっく村に会場を移して開催されます!

「FARMUSICA-ファムジカ-」とは、『農業』と『音楽』と『飲食』が融合した、出会いと収穫に感謝する一日。音楽に身をゆだねながら、地元の食材を使った食を楽しみ、生産者の想いが詰まった新鮮な農産物を直接手に取ることができる、新しい収穫祭。

栃木と音楽、そして飲食を愛する人たちが創るこのイベントは、スペシャルライブにワークショップ、様々なフードやストリートサッカー等、この日ここでしか体験できない特別なイベントが盛りだくさんのお祭りです。

充実のイベント内容
昨年は「OHYA BASE」にて初開催された今イベントですが、今年は「道の駅うつのみや ろまんちっく村」にて開催が決定。昨年から内容をさらに充実させての開催となります。
スペシャルライブ
リアル農ロッカーとして活動している和氣優さんが、全国ツアー「静かなる革命ツアー2025-2026」の真っ只中、FARMUSICAに特別出演!
自然農法(宇宙農)の農家であり、シンガー/ミュージシャン。
春から秋は大分県臼杵市で古代米「縄文米」を栽培し、秋から春は縄文米を売りながら全国をライヴツアーをする、まさに「農と音の二毛作」で生きるアーティスト。
1993年にバンド「JACK KNIFE」でメジャーデビュー。渋谷公会堂や日比谷野外音楽堂でのワンマンコンサートを成功させ、1997年に活動休止。以降は楽曲提供やプロデュースに専念し、多くのアーティストに作詞や作曲やプロデュースをこなす。1999年から少年院をバイクで廻る少年院ツアーを敢行し、そこで農業と出会う。
2015年に大分県臼杵市へ移住し、耕作放棄地を一人で開墾して2ヘクタールの「縄文ファーム」を作り上げ、現在では県外から200人以上がワークショップに訪れる場所になっています。
和氣優 公式サイト「YOU WAKI」 プロフィールより抜粋
「太陽で育ち、月で実る」という信念のもと、自然に向き合う和氣さんの「農業」と「音楽」を融合させた熱いパフォーマンスをぜひ体感してください!
ライブパフォーマンス

素晴らしいアーティスト、DJたちが集結!多彩なジャンルの音楽で会場を盛り上げます!
中でも、産直通販あるよショップの駒場梨園の駒場さんと、乙連沢梨園の阿久津さんがメンバーのバンド「音祕(おとひめ)」のパフォーマンスに注目です!!
グルメ&ドリンク

地元の食材を使った料理や、ろまんちっく村特製の地ビール、こだわりのワインなど、アルコールも充実。美味しい食事と飲み物で、秋の一日を満喫できます。

農産物&体験コンテンツ
生産者の想いが詰まった新鮮な農産物を直接手に取れるのも、FARMUSICAの魅力のひとつです。

駒場梨園の新鮮で美味しい梨の販売や、乙連沢梨園では農産物の販売はもちろん、阿久津さんの作る麻製品の販売に加え、麻のアクセサリーを作るワークショップも開催します。

その他にも、FARMUSICAでしか体験できない老若男女が楽しめるコンテンツが盛りだくさん。
開催情報
イベント名: FARMUSICA(ファムジカ)-『農』と『音』と『飲食』の祭典-
開催日時: 2025年11月8日(土)LIVE START▶11:00~
会場: 道の駅うつのみや ろまんちっく村
アクセス:東北自動車道「宇都宮IC」より5分/JR宇都宮駅からバスで約35分
2025年11月8日(土)ろまんちっく村でお会いしましょう!

この日、道の駅うつのみや ろまんちっく村は「農業」と「音楽」と「飲食」が融合する一大フェス会場へと変貌します。出会い、つながり、そして収穫に感謝するFARMUSICA。大切な人と一緒に、宇都宮の秋を満喫しませんか?


