あしかがフラワーパーク「ふじのはな物語~大藤まつり2023~」開催!

とち旅グルメ_足利フラワーパークアイキャッチ

栃木県で有名な観光スポットと言えば、栃木県足利市にある「あしかがフラワーパーク」。
年間を通して花と光のイベントを開催している人気のスポットです。

冬のイルミネーションは誰もが知っているイベント。
様々な媒体等でイルミネーションランキング全国1位を獲得しています!

”あしフラ”イルミネーションの功績

・イルミネーションアワードイルミネーション部門全国ランキングで7年連続全国第1位!
・『じゃらん』まるで別世界!首都圏イルミネーションランキング 第1位!
・日本夜景遺産「日本三大イルミネーション」認定!

足利フラワーパーク_光の花の庭
全国から人が集まるイベントです
足利フラワーパーク_光の藤
冬でも光の藤が楽しめます

首都圏からの観光客が多く大変混雑し、JR両毛線新駅「あしかがフラワーパーク駅」が2018年4月1日に開業したほど。

そして、春のイベントはふじのはな。

今年は、4月12日に「ふじのはな物語大藤まつり2023~」の折込ちらしが栃木県内に入りました。
例年よりも気温が高く、大藤の開花は4月5日と記録史上過去最速のようです。
奇蹟の大藤は世界に誇る美しさです。
毎年見てもその都度、感動が訪れます。

足利フラワーパーク_ふじのはな物語チラシ表

あしかがフラワーパーク公式サイトの情報(2023/4/12)によると…

開催期間

【ふじのはな物語】4月12日(水)~5月14日(日)
【ライトアップ期間】4月15日(土)~5月14日(日)

【営業時間 ①】4月12日(水)~4月14日(金) 9:00~18:00
【営業時間 ②】4月15日(土)~4月21日(金) 8:00~20:30 
【営業時間 ③】4月22日(土)~5月7日(日) 7:00~21:00 
【営業時間 ④】5月8日(月)~5月14日(日) 8:00~20:30  
【営業時間 ⑤】5月15日(月)~5月28日(日) 9:00~20:30

※4月15日(土)~5月14日(日)の期間はショッピングエリアも有料となります。
※開催期間、営業時間は開花状況により変更となる場合もございます。

日によって営業時間が異なりますのでよくご確認の上、ぜひ是非!お出かけください。

アクセス

【東北自動車道より】
 ◎佐野藤岡ICより、国道50号前橋・足利方面進行(約20分)
【北関東自動車道より】
 ◎太田桐生ICより、国道122号経由、国道50号足利・小山方面進行(約25分)
 ◎足利ICより、国道293号経由、県道67号佐野方面進行(約20分)
 ◎佐野田沼ICより、県道16号経由、県道67号足利方面進行(約17分)
 ◎出流原スマートICより、県道175号足利方面進行(約15分)
【電車】JR両毛線「あしかがフラワーパーク」から徒歩3分


あしかがフラワーパークがある足利市佐野市はお隣で、佐野藤岡IC付近には「佐野プレミアムアウトレット」があり、国道50号の途中には、佐野ラーメン・佐野ジャンボ餃子の「永華 佐野アグリタウン店」が。
あしかがフラワーパーク付近には、世界屈指の陶器美術館「栗田美術館」もあります。

栃木県の足利・佐野で丸一日楽しめます。