産直通販「あるよ」応援プロジェクト|高橋農園を深掘り
栃木県大田原市佐久山地域のブランドスイカ「与一西瓜」を生産している「高橋農園」。
平安時代の武将『那須与一』縁の地であることから「与一西瓜」と名付けられ、栃木県大田原市佐久山地域で栽培されています。

与一西瓜とは
完全露地栽培のため、糖度が高く自然本来の甘みが楽しめ、薄皮で昔ながらの“シャリ感”ある歯応えが特徴の西瓜です。
高橋農園では約3ヘクタールの畑で栽培、シーズン中は1日300玉以上のスイカを収穫します。(ちなみに1ヘクタールはおよそ畳5482枚分です。)

「道の駅 那須与一の郷」や栃木県北の一部スーパーで販売をしていて、本来ですと現地でしか買えないプレミアムな地域のブランドスイカなんです。
ですが、生産者の高橋さんは地元のブランドスイカを少しでも多くの人に知ってほしい!という想いから、数量限定で毎年産地直送販売をしています。

「与一西瓜」はその特性上、薄皮で発送が大変難しい商品です。当日採れたものを丁寧に梱包して出荷をする…この作業は収穫シーズン中の農家にとってとてつもない手間です。ですが、栃木の美味しいを知ってもらうため、とんでもなく忙しく、しかもとんでもなく熱い毎日の中、心を込めて作業をしています。
ご自宅で家族みんなで夏を楽しむアイテムとしてはもちろん、夏の味としてお中元や贈答ギフトにもオススメです。

スイカの種類も大玉3Lと、小玉2Lがあり、実の色も赤・黄・オレンジと3種類があります。
ファミリーに併せて大玉と小玉とを贈り分けられるのもポイントです。
黄色とオレンジ色のスイカは美味しさもさることながら、写真映えもする逸品です!
スイカを半分に切って丸くくりぬいて、くりぬいたスイカとお好みのフルーツを中をくりぬかれたスイカに戻して、サイダーを入れれば爽やかで映えるフルーツポンチの出来上がり♪
「与一西瓜」はどこで買える?
与一西瓜は毎年7月中旬頃から収穫が始まり、地元の道の駅や、栃木県内の一部スーパー、県内の農産直売所などで販売されます。が、入荷時期や販売スケジュールなどが明確に決まっているものではありません。もし探していて、県内のスーパーなどで出会えたらラッキーです!
「与一西瓜」を絶対手に入れるには
絶対手に入れたいという方は、産直通販あるよでお買い求めください。与一西瓜の産直通販はここだけです!!
与一西瓜は薄皮のため、発送が難しい点もありますが、地元のブランドスイカを多くの人に食べてもらいたいという高橋さんの想いから、毎年期間限定・数量限定で販売しています。

注文期間は7/1~7/25(予定)まで、発送は7/20~8/5(予定)となります。
注文数に応じて、事前注文の早期終了の可能性もあります。ご注文はお早めに!!
なお、収穫状況によって注文・発送期間ともに前後する場合があり、お届け指定はできませんのでご了承ください。