待ちに待った”いちご”のシーズンがまもなく到来です!
いよいよ12月からシーズンを迎える”いちご”について、編集部厳選のイチゴ園のご紹介や、いちごについての”Q&A”もあります!
55年連続生産量日本一!栃木のいちご
なぜ栃木は「いちご王国」と呼ばれるのか
栃木県は「いちご王国」として全国に広く知られています。
栃木県は昭和43年(1968年)からいちごの生産量日本一を維持し続け、2018年に50年連続日本一を達成し、「いちご王国・栃木の日(1月15日)」が制定されました。全国シェア約15%を維持し続ける栃木県のいちご生産は、まさに日本一の実力を誇ります。
栃木のいちごが美味しい理由
最適な気候条件
栃木の冬は、晴れ間が多く、夜間は冷え込みます。
とにかく晴れが多いので、日中は暖かいのですが、夜間は放射冷却によりがくんと冷え込みます。
いちごは、光合成量を増やすことで甘くなります。光を浴びて甘くなるのです。
しかし、ずっと気温が高いと光を浴びて甘くなる前に熟れてしまいます。
光を沢山浴びながらも、低い気温となることができる栃木の気候が、美味しいいちご栽培に適した気候なのです。
日本唯一のいちご研究所
平成20年(2008年)全国初となる、いちごの総合的な研究開発拠点「いちご研究所」が誕生しました。
「いちご研究所」では、いちご王国・栃木のさらなる発展を目指し、次代を担う新品種の育成や新技術の開発に加え、新たに消費動向などの調査・分析や、研修などの機能も備えた、いちごの総合的な研究開発拠点として「いちご王国」を支えています。
恵まれた気候と自然、いちごに真面目に取り組む姿勢、すべての要素が合わさって、栃木の美味しいいちごが作れられています。
栃木のブランドいちご
長年にわたりいちご王国・栃木を支えてきたいちご「とちおとめ」ですが、2020年世代交代の波が訪れました。
栃木の人気いちご品種
2023年、栃木を代表するいちごは「とちあいか」へと世代交代を迎えました。「とちあいか」をはじめとする栃木で主に栽培されているいちごをご紹介します。
とちあいか
2020年から栽培が開始。2023年生産量がとちおとめを上回りました。酸味が少なく甘みが濃いいちご。半分に切るとハート型になる見た目もキュートないちごです。
とちおとめ
1996年に品種登録。甘みと酸味のバランスが良く糖度も高く味が濃い。長年にわたり人気が高く全国シェア1位。栃木県外でも栽培されている王道のいちごです。
スカイベリー
2014年に品種登録。福岡県のあまおうに対抗した高級いちご。三ツ星いちご(大きい、きれい、おいしい)は、大きく形も良く酸味が少なく上品な甘さのいちごです。
ミルキーベリー
2019年から試験栽培。白いいちごは、苗の流通が少なく生産者が少ない。栽培が難しく食べごろの見分けも分かりずらい為、購入できる機会は限られています。
なつおとめ
2011年に品種登録。夏いちごとして主に栃木県北部で夏から秋に掛けて収穫。生で食べても美味しいが主にケーキの素材としてスイーツ業界に需要があります。
おすすめいちごの産直通販
産直通販あるよの厳選いちご農園
ベリーズバトン
いちご王国の首都・真岡の幸せの味がするいちご!
《品種》とちあいか・とちおとめ
猪野さんちのいちご農園
地元でもめったにお目にかかれない幻のいちご“とちひめ”も販売!
《品種》とちひめ・とちあいか・ミルキーベリー・とちおとめ
猪野さんちのいちご農園
最先端の設備が導入されたとちあいか専門のいちご園。
《品種》とちあいか
山川農園
家族で他人の手に触れることなく出荷まで徹底管理!
《品種》とちおとめ
小野口いちご園
有機栽培にとことんこだわった完熟いちご!
《品種》とちおとめ、とちあいか
長谷川いちご園
たゆまぬ試行錯誤の結晶 大粒で甘い宝石!
《品種》スカイベリー、とちあいか
ベリーズファン
減農薬はもちろん、最新の機械を使用し、高設栽培!
《品種》スカイベリー
みぶストロベリーファーム
安心・安全ないちご作りの為に天敵農法を採用!
《品種》スカイベリー、とちあいか
ゆいファーム
壬生町七ツ石『完熟の赤色』と『完熟の甘さ』
《品種》とちおとめ、とちあいか
バイテクいちご園
味と品質に自信!バイオ農法で作る極上のイチゴ
《品種》とちおとめ、とちあいか
いちご産直通販Q&A
Q:いちごの旬はいつ?
A:ベストシーズンは1月中旬~3月前半!
一般的に、収穫は11月後半~5月前半となり、糖度が高くなるのは統計的に2月です。
また、通販の発送が可能なのは寒い時期の12月~3月後半で、店舗によっては4月以降は暑くなり、いちごが痛む可能性があるので発送をしないことが多いです。ネット販売が早く終了するのは発送の問題です。
Q:いちごの保存方法を教えて!
A:冷蔵庫か冷暗所で保管してください!
いちごは生鮮食品です。日持ちはしませんので到着後、直ぐに食べてください。
産直通販ではその日に収穫したいちごを直送するのでとても新鮮です。到着日から2~3日、長いと5~6日は美味しく食べられます。保存の際は洗わずにそのまま冷暗所で保管して食べる直前に洗ってくださいね。
すぐに食べられない場合は冷凍もできますが、冷凍した場合は、解凍はせず凍ったまま食べてください。
Q:どのいちご園がオススメ?
A:産直通販あるよのお店はどこもおすすめですよ!
どのいちご園も完熟の状態で収穫しますので味は一定以上です。朝摘みいちごを当日中に生産者が直送しますので新鮮ないちごが届きます。
しかし、糖度はどのいちご園も、収穫日・時期により異なります。すべてビニールハウスで栽培していますが、天候(晴れが少ない、雨が多い)により、色・艶・水分・甘さが異なるのが理由です。もちろん肥料や生産者の腕にもよりますが。値段が異なるのは、経営、人件費、手間暇による違いです。
まとめ
栃木のいちごは、恵まれた気候と長年の研究開発、生産者の情熱によって日本一の品質を維持しています。
今回、栃木のいちごを紹介するにあたって調べてさらにいちご王国・栃木のすごさを実感しました。
産直通販あるよでは11月中旬以降から順次予約受付を開始します。12月はいちごの需要が高まり、価格高騰や品薄になることがあります。確実にほしい方は早めにチェックしてくださいね!
いちご王国・栃木のいちごのシーズンは来春4月頃まで!
これからのいちご王国の発展と、美味しいいちごから目が離せません!!