いちご王国・栃木の春と言えば、県内各地で開催されるいちご祭りが人気のイベントとして有名なのをご存知でしょうか?各地で開催されているいちご祭りの中でも、シーズンの締めくくりを飾るのがいちご王国の首都・真岡で開催される「真岡いちごフェスタ」!今年も5月18日(日)に開催されます!
栃木県が誇る”いちごの聖地”で春のビッグイベント
普段は地域の人の憩いの場として利用されている「二宮コミュニティセンター」ですが、年に一度のお祭り「真岡いちごフェスタ」が開催される日は、県内外から来るたくさんの人で賑わいます。「真岡いちごフェスタ」は、栃木のいちごの魅力を存分に味わい、楽しめる内容が盛りだくさん!家族連れからカップル、老若男女問わず、誰もが楽しめる内容のイベントとなっています。
真岡いちごフェスタの見どころ
「真岡いちごフェスタ」は今年で開催17回目を迎える、真岡市の恒例イベント。地元民はもちろん、県内外からたくさんの人が集まる人気のイベントです!
いちご狩り(要事前申込制)
毎年一番人気なのが、地元いちご農家の全面協力による「いちご狩り体験」です。

会場の二宮コミュニティセンターからシャトルバスでいちご農家さんのハウスまで連れて行ってもらえて、60分間の食べ放題に大人1人1箱、子どもは1人1パックのお土産付き、と至れり尽くせりの内容!毎年要事前申込で1,500名の定員制ですが、応募多数で抽選となる人気イベントです。※事前申込み期間は終了しています。
いちごスイーツアイデアメニューコンテスト

今年初めて行われるのが「いちごスイーツアイデアメニューコンテスト」
いちごを使ったスイーツのアイデアメニューのレシピを募集(※募集期間は終了)して、予選通過したメニューが当日発表されます。その中からイベント当日に一般投票でグランプリを決定するというイベント!どんなメニューがグランプリに輝くのか今から楽しみです。
いちご横丁・和太鼓・ビンゴ大会!
栃木県産のいちごの販売はもちろん、ジャムやスイーツなどの加工品の他、地元商店街の美味しいグルメ、和太鼓の演奏、豪華景品が当たるビンゴ大会なども開催されます。

とってもお得ないちごの販売は大人気で、昨年は早い時間に売り切れてしまっていました!購入希望の方はお早めに!!

真岡市と言えばもおかぴょん!昨年はもおかぴょんのふわふわドームに、もおかぴょん本人も参加してました!今年も会えるかな…?
サテライト会場もあるよ
メイン会場は「二宮コミュニティセンター」ですが、市内他2箇所にサテライト会場が用意されています。
道の駅にのみや
あぐ里っ娘
こちらの2会場でも様々な関連イベントが開催予定とのこと。
5/18は真岡市でいちご納め!
2025年5月18日(日)に栃木県真岡市で開催される「真岡いちごフェスタ」は、いちご愛好家はもちろん、そうでない方も絶対に見逃せないイベントです。

5月中旬の栃木県の天候は気温変化が大きいことがあります。軽い上着を持参し、日差しが強い場合に備えて帽子や日焼け止め、日傘もあると安心です。
また、いちご狩り体験に参加される方は、汚れても良い動きやすい服装と靴でお越しください。いちごのハウス内は、天候によってはかなり暑くなる場合もあります。上着は脱げるもので、タオルも忘れずお持ちください。

春のいちごシーズンを締めくくる一大イベント「真岡いちごフェスタ」は、いちごの魅力を全身で感じられる素晴らしいイベントです。家族や友人と一緒に、真岡のいちごを満喫しに来てみてはいかがでしょうか?
真岡いちごフェスタ2025
開催場所:二宮コミュニティセンター
開催日時:2025年5月18日(日) 9:00~14:30
駐車場:2箇所有(無料)
第1駐車場:もおかとちおとめホール
第2駐車場:JAはが野二宮支店
※第2駐車場からメイン会場まではシャトルバスが運行されます。第1駐車場は混雑が予想されるので余裕をもって第2駐車場もご利用ください!